こんにちは、YUIです。
現在妊娠9ヶ月、6月に第一子を出産予定です。
はじめての妊娠で戸惑うこともありつつも、悪阻もなくとても恵まれた妊婦生活を送れています♡
が!!!
すでに産休に入り、出産まで残り1ヶ月というところで逆子×切迫早産×子宮口が開き始めているということで、自宅安静になってしまいました。横になりソファとTVがお友達の日々です。
おしゃれなカフェや保育園の見学とか行きたかったのに、、、本当に妊娠出産は一筋縄ではいかないですね。全てが奇跡です。
と、いうわけでせっかく家でゆっくりできるので妊娠中に買ってよかったアイテムの紹介でもしてみようと思います♡
①トコちゃんベルトⅡ
妊娠初期〜中期にとても救われた骨盤ベルト!14w頃から腰痛が突如始まり、周りの妊婦仲間に相談した時におすすめされて購入しました。
結構しっかりめの骨盤ベルトで、タイトめものやニットスカートとかだと付けてる感が出ちゃうので、ふわっとしたスカートのときに付けてました。
つけてるだけでお腹が支えられるのか、腰痛がかなり楽に!
サイズ一覧を参考に私はMサイズにしました。

妊娠後期は、座る時に食い込んで苦しくて、、、使っている方も多いんですけどね。私は長距離で歩く予定があるときに付けるようにしていました。
お値段は少しするけど、腰痛に悩む妊婦さんにめちゃくちゃおすすめです!
②犬印のマタニティタイツ
私は秋〜春の妊婦LIFEだったので、冬は犬印のタイツを毎日毎日履いてました!
まだお腹が出る前の妊娠初期でもお腹の締め付けが気持ち悪くなるんですよね。。持っていたタイツのお腹部分を縦に切って履いて凌いでいたのですが、冬って思ったより長くて早々にギブアップしました笑
犬印のマタニティタイツは薄手のストッキング〜160デニールの厚手のもの、レギンスまで幅広く揃ってて◎ウエスト部分が締め付けなくゆったりしているので快適です!真冬は160デニールを毎日重宝していました。
ちなみにタイツの上からはUNIQLOのヒートテックウエストウォームショートパンツをいつも履いてました!これはマタニティ商品ではないけれど、ウエストが楽で後期に入ってもずっと愛用。冷え対策にとてもよかったです。
③ドライシャンプー
悪阻があまりなかったとはいえ、お風呂に入るのが辛い時期がありました。貧血のようになるし、なんだかのぼせやすいし、なにより髪乾かす体力がない…笑
そんなときにめちゃくちゃ役に立ったのが水のいらないドライシャンプー!
もう無理〜お風呂入れないってとき、頭皮と髪にシュッシュとしてタオルで拭き取るだけ。さっぱりするし、お風呂に入れなかった罪悪感がなくなるので、とても救われました笑
風邪ひいた時や、出産の入院中に持ち込むのもおすすめです!
④ノンカフェインの飲み物
そこまでカフェインについては神経質に制限はしていなかったのですが、家で温かい飲み物を飲もうと思うとどうしても紅茶や緑茶などカフェインが入ってるものが多くなってしまうので、ノンカフェインのものを常備していました。
AHMAD TEAのアールグレイはデカフェなんて言われても気づかないくらい本格的な紅茶です。とっても美味しくて3箱リピートしました!
あとめちゃくちゃ飲んだのがコーン茶!]
無印のものやスーパーに売っているものなどいろいろ飲みましたが、ほんぢ園の北海道産のコーン茶が一番好きでした。香ばしくて、なにより大容量で何杯も美味しく飲めてコスパ最高。コーン茶好きな方、ぜひお試しください。
⑤森永 トリプルヨーグルト
妊娠すると、想像以上に食事に気を使わねばいけません。それでもマックやミスドがめちゃくちゃ恋しくなるし、後期になると更に甘いものがほしくなります。
余談ですが、私は初期に狂ったようにすっぱむーちょを食べていました。今思い出しても猟奇的な摂取量だったな…夫が引いてた。
しかも私は、8ヶ月の検査で妊娠糖尿病にひっかかり、産院から糖分や塩分に気をつけるよう食事管理指導をされておりました。とほほ…
妊娠中はとくに血糖値や血圧が上がりやすくなります。毎回妊婦健診のときの尿検査や血圧測る時にドキドキが止まらないそんな妊婦仲間は多いと思います。(食事気をつければいいんだけどね?)
そんな方におすすめなのがトリプルヨーグルト!食後の血糖値の上昇をおだやかにしてくれる飲むヨーグルトです。
私は夕食後に飲むようにしていますが、一日一本なので、お昼にカロリー高めなものを食べるときはお昼に飲むようにしています。
砂糖不使用タイプを飲んでいますが、めちゃくちゃ飲みやすい♡冷蔵庫にストックしておくと夫も美味しいと言って勝手に飲んでました(殺意)。
毎食後、家で血糖値を測っていますが、飲むようになってから食後二時間後の値が爆上がりすることが少なくなったと実感しています。
ちなみにヨーグルトなので賞味期限は二週間くらい。あまりまとめ買いしすぎると飲みきれないので注意です。
また外食でトリプルヨーグルトを飲めないときは黒烏龍茶や胡麻麦茶などをコンビニで買って飲むようにしています。付け焼き刃かもしれないけど、飲まないよりは絶対いいはず!
以上、妊娠中のおすすめ商品の紹介でした。妊娠中の方に参考になったら嬉しいです♡
辛い時期も多いかもしれないですが、頑張って乗り切りましょう!
楽天ROOMでも購入品たくさん紹介しています♡